夏休み真っ最中の8月はイベント盛り沢山!様々なレクレーションを思い切り楽しんだ子どもたちの様子をご覧ください。
【漁船体験〜海水浴】
石狩浜東埠頭で漁師をしている、周一郎さんの漁船に乗せていただきました。ライフジャケットを装着し出航です。水しぶきを浴びながら、普段目にすることのできない漁船からの景色や、風を感じて自然と一体となりました。
ただいまー!戻ったあとは、漁に関する道具などを実際に触らせてもらいながら説明を受けました。網目の細かさに「これで魚を獲るの?破れないの?」「網が絡まったら大変そう」と、それぞれ率直な感想を口にしていました。
まだまだ見ていたいけれど、周一郎さんにお礼をお伝えし、一同海水浴場へ。
小さい子は波打ち際で、大きい子達は職員のそばを離れないように!みんなきちんとお約束を守り小さくまとまって、安全に配慮して楽しむ事ができました🎵
大変充実した一日となりました。周一郎さん、今年も貴重な体験をありがとうございました!また来年もよろしくお願い致します‼︎
【モエレ沼公園】
水遊びにも色々お出かけしますが、この日はモエレ沼公園へ。
水と石の広場で遊びました。美しい造形のカナール(水路)では子ども達なりの遊び方があり、大変お気に入りの様子でした。
安心してパシャパシャ遊べる水の浅い広場では気持ちよく身体を伸ばし、ゆったりとした時間を過ごしました。
山頂の子ども達分かりますか⁈ここからみんなで「〇〇先生ーーー‼︎」と元気いっぱい呼んでくれました(笑)また来ようね!
【ぴゅあてぃ北祭り】
今年もやってまいりました、子ども達に大人気のぴゅあてぃ北祭り⭐︎自分達で作ったチケットを職員に渡して、ヨーヨー釣り、お菓子釣り、ストラックアウト、射的、飲食などを楽しみました。
ゲームで沢山遊んだあとは、お待ちかねの祭り屋台です🎵冷たいものは事前に準備しましたが、温かいものはその場でマサさんが調理してくれました!子ども達お手製のポップが食欲をそそります⭐︎
どれも美味しそ〜う!チケットと引き換えて、どうぞ〜召し上がれ〜⭐︎
食事の後はビンゴ大会を行い、ぴゅあてぃ北祭りは大盛況のうちに幕を閉じました。今年も楽しかったねぇー‼︎また来年お楽しみに〜⭐︎
ぴゅあてぃでは非日常を体験する楽しみも取り入れています。船に乗り海の広がりを体感し波や風を感じることは、心身のリフレッシュに最適です。今後も自然に触れ合うことができる活動を計画していきます。
児童発達支援・放課後等デイサービス
ぴゅあてぃ北
〒002-0857
札幌市北区屯田7条12丁目2番15号 TEL/FAX:011-299-6228
MAIL:masasatou3080@outlook.jp