色々なレクレーションに、一生懸命取り組んだ子どもたちの様子をご覧ください。
【ゲーム】
カゴから引いた紙に描かれている絵と同じものを探し、ゴールする絵合わせゲーム。
わっ!ハートを引いちゃったー‼︎(照)
これだー!あれ?違ったー‼︎お題は簡単なものばかりですが、用意されてるのは似て非なる物。全く同じものを探すのは大きい子も苦戦します。
小さい子達もチャレンジです!うまくさがせるかなぁ〜?
私は赤いドラエモン!どこにあるかなぁ〜
あったーーー‼︎わ〜い!身体いっぱいに喜びを表現していました。みんなでほのぼの楽しむことができました。
【流しそうめん】
今年はお天気にも恵まれ、晴天の中実施されました。流し台も昨年より長くして、ジャーン!立派な台が完成しました。
初めての経験の子も、そうじゃない子もみんなワクワクが止まりません(笑)
さぁ、スタートです♪
わぁーー!待って〜!無情にも流れていくそうめんを必死にすくっていきます。
受け口のザルが不安定な事に気付き、すかさず支えに行きみんなのために持っていてくれようとする姿に感動しました。ありがとう⭐︎
いつもは少食の子どもも楽しく食べていきます。「フルーツ食べたい人ー?」「はーい‼︎」
いよいよ最後のお楽しみ♪流しフルーツの始まりです♡
楽しくて楽しくて、流し始めのすぐ下でスタンバイするほど気にいってくれました(笑)また来年お楽しみに〜♪
流しそうめんは楽しみながら学べる貴重な季節行事です。すくう動作や、冷たい水の感覚、食感など様々な感覚体験ができるため恒例行事として取り入れていきたいと思います。
児童発達支援・放課後等デイサービス
ぴゅあてぃ北
〒002-0857
札幌市北区屯田7条12丁目2番15号TEL/FAX:011-299-6228
MAIL:masasatou3080@outlook.jp