2024年 3月 | ぴゅあてぃ

〒065-0033 札幌市東区北33条東8丁目3-2

011-792-8830

ぴゅあてぃ北

2024年 3月

今月も色々なレクレーションに、一生懸命取り組んだ子どもたちの様子をご覧ください。

 

【顕微鏡】

ミクロの世界に興味津々☆ピントを合わせるのが、う〜ん...難し〜い!小さい子は拡大鏡で!何が見えるかな〜..夢中で覗き込み「見えた〜!!」スケッチもしっかり描いて、どんな風に見えたか教え合い楽しみました。

 

【下水道科学館】

何度か訪れていますが、いつ行っても楽しく学べる施設でよくお世話になっております。特に子ども達に人気なのが遠隔操作マスターや、下水道管清掃マスターといった体験型コンテンツ。操作はお手の物で操る姿はまさにマスター!月毎に色んなイベントも計画されているので、参加するのが楽しみです。

【北海道博物館】

自然環境と人とのかかわり、文化、移住者の暮らしなどを見学に、厚別までお出かけをしました。様々な貴重な展示があり、それぞれ興味深く見入っていました。触っていい物には積極的に触れたり、大人は見逃してしまうような模型の細かい所まで観察するなど、学びを深める様子に感心しました。帰りには川下公園にも立ち寄り、足つぼマットの上を歩いたり広い室内広場を走り回ったりと頭も身体もたくさん使って楽しんだ1日でした🎵 また来ようね!

今後も子ども達の感覚を刺激し、興味、探究心が向上するような企画を計画していきます。

 

児童発達支援・放課後等デイサービス
      ぴゅあてぃ北
〒002-0857
  札幌市北区屯田7条12丁目2番15号
    TEL/FAX:011-299-6228
  MAIL:masasatou3080@outlook.jp