こんにちは。
今年最後の、畑作業の様子です。
残りの野菜の収穫と片付けを行いました。日が暮れる時間もすっかり早くなり、夏の楽しかった思い出を昨日のことに感じながら、暗くなる前にと急いで畑作業を行いました!
さつまいもやジャガイモが土から顔を出し、みんなで宝探しのように拾いました😄
しゃもじのような形のジャガイモを発見✨
土を耕し、根や葉っぱをかき集めます。2年生と3年生の2人が張り切ってくれています。
みんなで敷いたマルチを剥がします。
Rくんが、綱引きのように力いっぱい引っ張り、剥がしてくれました✨
そして、こんなにたくさん収穫ができました!!
今年は、初めてかぼちゃを植えたところ、どこまでも伸びてくるツルと戦った末、大きなかぼちゃをたくさん収穫することができました✨
最後に、畑に向かって全員で「ありがとうございました!!」とおじきをして感謝の気持ちを伝えてきました。
苗を植えてから収穫まで責任を持って最後まで育てるという大切な事を学び、大地の恵みを存分に感じながら、畑作業を終えることができました!
畑を貸してくださった、児童デイサービスこもれびさん、堀岡さんに感謝です。ありがとうございました。
児童発達支援・放課後等デイサービス ぴゅあてぃ
札幌市東区北33条東8丁目3-2
TEL/FAX 011-792-8830