さて、2024年総集編、後編です!
ぴゅあてぃのたくさんの行事の中で、参加したい行事の1位2位を争うのでは!?と思われる行事を紹介します!
まず一つ目は、漁船体験です!
石狩浜東埠頭で漁師をしている、周一郎さんの漁船に乗せていただきました✨
海をぐるりと回ってもらい、水しぶきを浴びながら漁船からの景色や波の揺れを体験しました!
漁船に乗った後は、一人一人かんがえてきた質問をし、答えていただきました😊
今年もお世話になりました!ありがとうございました😊
続いて人気な行事は、サンセットビーチ!沈んでいく夕日をじっくり見よう!というレクリエーションです。
ほかほかのふかし芋を食べました!冷えた空気の中で食べるさつまいもは格別でした✨
自然の素晴らしさを肌で感じる事ができました。
そして人気な行事は、ハロウィンパーティーです。「今年は何の衣装にしようかな」「いつから衣装を作るの?」と仮装を楽しみにしていた子どもたちです。
手作りの衣装の子、持参した子と様々でした♪
ぴゅあてぃでは、先生も思い切り楽しむ事も大切にしています!ゴールデンカムイの仮装の先生が数名、かわいい犬のキャラクターもいますね😊
そして、12月のビッグイベントは、クリスマス会です!
初めは緊張感漂う中での子どもたちによるハンドベルです。
「星にねがいを」を演奏しました♪
「ジングルベル」を演奏しました♪
先生たちは「赤鼻のトナカイ」をステップを踏みながら演奏しました♪
みんなとってもよく頑張りました✨見てくれたお友だちからの拍手が達成感となりました😊
緊張感の後はハンカチ落としならぬ、鈴落としゲームです!サンタ帽をかぶって、鈴を落としていきます。みんなで盛り上がる事ができました🎵
そして、ぴゅあてぃダンス部によるダンスのお披露目です✨ みんな手拍子で応援してくれ、大成功でした😊
今年も無事にサンタさんからプレゼントをもらう事ができました✨
こうして、ぴゅあてぃのビッグイベントが終わりました!
あっという間に駆け抜けたぴゅあてぃの1年間のレクレーションを総集編として振り返りました。今年も子どもたちの笑顔をたくさん見る事ができました😊
ぴゅあてぃでは行事を通して、人と接する事の大切さ、自然を大切にする気持ち、感謝の気持ち、友だちと協力する力など、たくさんの事を伝えてきました。ぴゅあてぃで体験したことがこの先の子どもたちの力となることを信じています!
児童発達支援・放課後等デイサービス ぴゅあてぃ
札幌市東区北33条東8丁目3-2
TEL/FAX 011-792-8830